阿弥陀如来、観音菩薩、勢至菩薩、各2種計6枚、
弥勒仏1枚、導き観音1枚、中将姫1枚、練習用紙1枚、計10点
各用紙については「写仏ページ」の項目をご覧ください。
>「格調高い下絵」
> お申し込み
中将姫さまが写経したという経巻を書きやすい文字に改めた「おうち写経」セット。写経手本15枚、浄書用紙15枚、参照用文字見本4枚がセットされており、15枚の写経で一巻が完成します。
浄書用紙の追加はフォームからご選択ください。(30枚4500円)
> お申し込み
写経用紙『般若心経』5枚組
格調高い奈良朝写経体の写経用紙。
楮遂良と光明皇后の筆法を用いて書家・森大衛が揮毫した最高級品。
> お申し込み
中将姫さまが写経した経巻『称讃浄土経』を當麻寺中之坊の松村實昭貫主がやさしく解説しています。
称讃浄土経の内容とともに、中将姫さまの筆跡や、玄奘三蔵の翻訳の特徴などにも触れた充実の書。称讃浄土経のお写経のおともに。
筆 / 筆ペン 「導き観音 當麻寺中之坊」
「導き観音 當麻寺中之坊」の名入り筆およ筆ペン。「おうち写経」ほか様々にご利用ください。奈良筆の老舗「あかしや」製。各800円
> お申し込み
「授与品」の配送は、授与品代金合計3000円以上のみとさせていただいております。
お支払方法は代金引換便のみとなっており、代金のほかに配送料と代引き手数料が必要となります。
・配送料は以下の通りです。
(「写経用紙」「写仏用紙」「當麻曼荼羅」ご購入の場合は送料 +110円 )
・代引き手数料は以下の通りです。
・330円(一律)以下のような可能性があります。
お手数ですが、お電話やeメールなどで再度ご連絡ください。